![]() |
四角四面典型的ラジオ 2バンド535-1605KC と 3.9-12MC TON HI LO/FINETUN/DIAL LIGHT SUPER SENSITIVE 金文字サイズ20cmの11cmで奥行き5.5cm内臓のロッドアンテナ折損 感度抜群 この頃のソニーのパーツは劣化が遅く スカイ〇〇よりもこの当時のもの超元気と独断 現存のセット 快調に作動してる・・、 |
![]() |
バックボードがブラックで金文字の高級感 カーソルは金色 ・・、ソニーカラーのシルバーは見えない が 輝くシルバーとゴールドが使われたこの時代 スイッチ つまみ は 白色 |
![]() |
この時代のセット 重量がある ソニー 、、、 |
![]() |
大型の三連バリコン バーアンテナも長く 感度の保持に効果発揮 電池は単二使用 黒色のトランジスターにカバー付き |
![]() |
ロッドアンテナ折損 日中の短波キャッチ 可也の感度維持してる |
![]() |
8トランジスター SUPER HET スーパーヒットは某メーカー、、、勘違いかな 、、・・、、 |